マイベストプロ福岡
田中智行

自分を好きになりやる気が生まれるカウンセリング漢方のプロ

田中智行(たなかともゆき) / 薬剤師

ちぎょうの漢方

お電話での
お問い合わせ
092-939-5437

コラム

精神的に不安定です② 〜自律神経失調症の症例の巻〜

2024年3月13日

テーマ:症状

コラムカテゴリ:美容・健康

こんにちは
自分のことを好きになるちょっと不思議な漢方薬局
ちぎょうの漢方薬剤師 田中智行でございます

今日は症例の話

先日は自律神経失調症について書いてみました
自律神経失調症を東洋医学的に考える

今日はそんな症例を挙げていきますね

歯医者や美容院に行けない女性
精神的に不安定なんです

ほうほう
そうなんですね

そんな訴えで来られた女性
ちなみに動悸はいろんなところで起きるらしく
・歯医者や美容院などで仰向けになった時
・レジやATMなど並んでいる時
などなど
不安が急に襲ってくるとなるらしいです

仕事もできず
他に頭重感、首肩背中のこり、前頭部後頭部痛があるようです

もともととても真面目で快活な方
いつの頃なのかそんなふうになり
精神安定剤などは飲みたくないとのことでちぎょうの漢方に来られました

ちなみにそんな時
ちぎょうの漢方では原因など聴かない

一般のカウンセリングでは
過去にどんなことがあってそんなふうになったのか

そんなことを聞き出すようですが
それが解決につながることはほとんどないので
ここではこちらからは全く触れません

この方の体質は
この方の体質を判断すると
熱が強く気の滞り血の不足水の滞りが見られました

五臓六腑で言うと
肝心脾肺腎全てに問題があったのですが

ストレスを受け止め気の流れを良くする『肝』
水の巡りを良くする『腎』

ここから始め徐々に『気血水』『五臓六腑』のバランスを整えていきました

ちなみに自律神経失調症の場合
五臓の中でも『心』がおかしくなることがほとんど

心の状態を改善するには少し時間がかかるのですが
この方も1年ほどかけて通常の生活に戻ることができました

ちなみにひどい花粉症もあったのですが
それも改善し頭痛も出なくなる

漢方というものは
全体的にその方を観ていきますので

治療していくことで
他の気になる症状も改善していきます^^

自分らしい1日を送る
漢方の効果を実感されているようで
『より良い生活を送る』
そんな意味で今でも漢方を続けてあります

今では仕事を掛け持ちして
エネルギーを発散しながら自分らしい生活を送れているようでとても良かったです

いくつか症例を挙げたかったのですが
長くなりましたのでまたの機会に紹介しますね

この記事を書いたプロ

田中智行

自分を好きになりやる気が生まれるカウンセリング漢方のプロ

田中智行(ちぎょうの漢方)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

田中智行プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の医療・病院
  4. 福岡の漢方・薬膳
  5. 田中智行
  6. コラム一覧
  7. 精神的に不安定です② 〜自律神経失調症の症例の巻〜

© My Best Pro